
いがぶら2022の広報モデルさんからいがぶらの体験レポートが届きました!
No.25.「本真珠ジュエリー作り&パールのおはなし」
https://igabura.com/programs/?act=pdtl&pid=324&d=2022-07-16
【本真珠ジュエリー作り&パールのおはなし】に参加させていただきました。
場所は伊賀市の真珠専門店、志摩パールさん。
お店には綺麗なパールのアクセサリーがたくさん並んでおり、華やかな雰囲気に魅了されました
今回、アコヤ貝から真珠の取り出しをさせていただけるとのことで、初めての体験にとてもワクワクしていました。
アコヤ貝は当日の朝に志摩からクール便で輸送されてきたとのことで、取り出し中に貝が動いてびっくり!
貝の口が硬く少し戸惑いましたが、丁寧に教えていただいたおかげで無事に取り出すことができました。
取り出した真珠は淡いピンク色を帯びていてとても可愛かったです
その後、ネックレスやリング、ピアスなど、好きなデザインの金具を選びます。私はシルバーのネックレスを選ばせていただきました。
取り出し体験の後は、そもそも真珠とは何なのか、どうやって作られるのか、良い真珠の見分け方など、大変参考になるお話を聞かせていただきました。
真珠ができるまでの大変な過程や、人間と同じように一粒一粒に個性があることを知り、今回取り出した真珠をより大切にしようと感じました。
自分で取り出した真珠で作った、世界に一つだけのアクセサリー。一生の宝物になりました!
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。